5/7(土)に、立川防災館に防災研修に行きました。私たちが体験したのは、防災ミニシアター・地震体験・煙体験の3つです。実際に、震度7の揺れを体験したり、火事が起きたことを想定した煙の部屋に入り、本当に災害が起きたとき、私たち職員が子ども達や自分の命を守るために出来ることは何なのかを考えさせられました。幼稚園に子ども達がいる間は、私たちが責任を持って子ども達を守れるよう、毎月の避難訓練も、より気を引き締めて実施していこうと職員一同心に決めた研修となりました。








04-2949-1611
5/7(土)に、立川防災館に防災研修に行きました。私たちが体験したのは、防災ミニシアター・地震体験・煙体験の3つです。実際に、震度7の揺れを体験したり、火事が起きたことを想定した煙の部屋に入り、本当に災害が起きたとき、私たち職員が子ども達や自分の命を守るために出来ることは何なのかを考えさせられました。幼稚園に子ども達がいる間は、私たちが責任を持って子ども達を守れるよう、毎月の避難訓練も、より気を引き締めて実施していこうと職員一同心に決めた研修となりました。
ホームページにはなるべく多くのお子様たちの写真を掲載しようと考えていますが、日々の園活動を紹介することを目的としているため、全員のお子様をこのページに掲載できない場合がありますことをご了承願います。